
操作に困ったら、まずはこちら!
管理画面のボタンの位置から、Smoooothで可能な作業を一覧でご紹介します。
上の管理画面から確認したい箇所を選んで、操作内容をクリックしましょう。
管理画面のボタンの位置から、Smoooothで可能な作業を一覧でご紹介します。
上の管理画面から確認したい箇所を選んで、操作内容をクリックしましょう。
あわせて読みたい
サイトのデザインを編集する
1.サイト内の画像を編集する
シンプルモード
クリエイティブモード
- 【1080】画像枠を新たに追加する
- 【0715】別の箇所へリンクする画像を追加する
- 【0715】画像に設定されているリンク先を変更する
- 【2048】画像のサイズを変更する
- 【2048】比率を維持しつつ、画面サイズに合わせて自動的に縮小拡大させる設定
(レスポンシブ設定) - 【1555】背景画像を変更する
- 【0514】画像に代替テキスト(alt)をつける方法
- 【1176】編集内容を公開前に確認する【デザインプレビュー機能】
サポートデスクにご依頼を頂きたい内容
以下のような画像の変更については、調整時の崩れを防ぐため、サポートデスクにご依頼を頂戴できますと幸いです。
※動きの内容等によっては、調整・検証作業が必要になり、有償でのご対応になる場合がございますので、予めご了承ください。
※ご依頼時は、AUNを使用し画像の位置を指定いただけますと幸いです。
- 「ファーストビュー」など、動きのある画像を差し替える
- 「画像のスライダー」を新たに追加する 等
2.サイト内のテキスト(文章)を編集する
シンプルモード
クリエイティブモード
- 【0827】テキストを追加する
- 【2055】テキストの配置を変更する
- 【0715】リンクするテキストを追加する
- 【3493】電話番号リンクの設定方法
- 【2050】テキストの色を変更する
- 【2050】テキストのフォントを変更する
- 【2050】テキストの太さを変更する
- 【2050】テキストのサイズを変更する
- 【2050】テキストの行間を変更する
- 【0827】見出し(hタグ)を新たに追加する
3.【中級編】サイトに装飾やコンテンツを追加する
クリエイティブモード
装飾の設定
コンテンツの追加
- 【0706】GoogleMapを追加する
- 【1193】Googleカレンダーを掲載する
- 【0590】ホームページに動画を掲載する
- 【1338】PDFをアップロードして、リンクを設置する
- 【1946】音声ファイルをアップロードして、リンクを設置する
- 【0611】ブロックのセットを使ってレイアウトを追加する
4.【上級編】ブロックを駆使してサイトデザインを編集する
クリエイティブモード
★トラブルシューティング
- デザイン編集でのよくあるご質問
- 【2866】サイト内で使用している画像の元サイズを確認する
- 【0519】登録した画像がエリアの外にはみ出てしまう場合の調整方法
- 【2058】更新すると別の箇所も更新された場合の対処法
- 【0715】リンク先の変更画面(Href)がうまく表示されない場合
② サイトのブログや事例を編集する

1.ブログや事例を管理する
2.ブログ記事にコンテンツを追加する
- 【0278】ブログ記事に「メイン画像」を設置する
- 【0388】ブログの内容に「メイン以外の画像」を設置する
- 【0388】ブログ内のテキストにリンクを設置する
- 【3506】ブログ内の画像にリンクを設置する
- 【0610】ブログにYoutube動画を挿入する
- 【3789】ブログの記事に「見出しタグ」をつける
- 【0278】ブログ記事に「メタタイトル/ディスクリプション」を設定する
3.一覧画面での表示され方を調整する
★トラブルシューティング
- 記事編集時のよくあるご質問
- 投稿したはずなのに上手く反映されない場合
(「編集作業を始める前に」をチェック!) - 予約投稿機能がうまく動かない場合
③ “Smooooth EC”の運用

1.商品情報を管理する
- 【2898】【SmoooothEC】スムースECにログインする
- 【1219】【SmoooothEC】商品を追加する
- 【1235】【SmoooothEC】商品情報を編集する
- 【1246】【SmoooothEC】商品にカテゴリを登録する
- 【1267】【SmoooothEC】商品にタグを登録する
- 【1417】【SmoooothEC】商品の規格を登録する
- 【1322】【SmoooothEC】商品の検索
- 【1419】【SmoooothEC】廃止した商品を復元する
- 【1463】【SmoooothEC】【仮会員機能】
2.決済や送料など受注設定を管理する
送料の設定
- 【3130】【SmoooothEC】商品送料の決め方
- 【3130】【SmoooothEC】商品の「販売種別」とは
- 【1762】【SmoooothEC】都道府県別送料の設定方法
- 【3130】【SmoooothEC】商品個別に送料を設定する方法
- 【1716】【SmoooothEC】条件を満たすと送料を無料にする設定【送料無料機能】
支払・決済関連
- 【3430】【SmoooothEC】支払方法の設定
- 【1774】【SmoooothEC】注文受付メールにお振込先情報を追加する
- 【1707】【SmoooothEC】クレジットカード決済の処理:ASJペイメント
- 【1688】【SmoooothEC】クレジットカード決済の処理:ヤマトクレジット
- 【2964】【SmoooothEC】会員にポイント還元する【ポイント機能】
④ チャットボットの運用

- 【368】チャットボットのストーリーを制作する
- 【3157】チャットボットに画像を表示させる【チャット画像機能】
- 【0203】チャットボット基本設定(見た目の管理)について
- 【0377】チャットボットのダッシュボードについて【チャット解析機能】
- 【0441】チャットボットにフリーキーワードを登録する【チャット検索機能】
⑤ ホームページの細部を変更する
インストール・ログインについて
- 【396】Smoooothディスクのインストール方法:Windows
- 【416】Smoooothディスクのインストール方法:Mac
- 【0396】インストールがログインがうまくいかない場合:Windows
- 【0396】ディスクドライブがない場合
- 【1304】再インストール後のログイン方法のご案内
- 【0355】基本設定(SmoooothログインIDやパスワード)について
- 【0355】Smoooothログインパスワードの変更
- 【2866】サイトに使用している画像の元サイズを確認する
ページ認証・チャット表示の設定
サイトのアイコンを設定する
お問い合わせフォームについて
サポートデスクにご依頼を頂きたい内容
以下のような変更については、メールシステム自体の変更調整・検証作業が発生するため、サポートデスクにて有償でのご対応となります。お見積りが必要な場合は、メールフォームより、ご依頼を頂戴できますと幸いです。
- メールフォーム自体の新規作成
- メールフォームの項目変更(追加・削除)
アクセス解析やSEO対策の設定を行う
【発展編】別のアクセス解析ツールにサイトを追加する
- 【1812】「Googleアナリティクス4」のアカウントを作成する
- 【0456】「Googleアナリティクス4」をスムースで使用する
- 【2690】「Googleサーチコンソール」を設定する
- 【2167】「Clarity(クラリティ)」【ヒートマップツール】の登録方法
- 【2884】ホームページにアクセス解析の埋め込みコードを追加する